玉川 有希

ジャパニーズリラックス下着の
製造と販売を核としたファブレス事業モデル

株式会社Je marche librement:兵庫県

上質で快適な「ふんどしランジェリー」で、たくさんの人を幸せにしたい

いま、「ふんどしランジェリー」が人気を集めています。ゴムでそけい部(足の付け根)を締め付けないから、血液やリンパの流れが良くなり、メンタル面にもよい効果があるとのこと。玉川さん自身が「ふんどしランジェリー」に出会ったことで、冷えから解放され、お尻がつるつるになり、生理が軽くなるという変化を体験。「身体に気を遣いたいけど、オシャレもしたい」ということで、履いても干してもいい、で可愛いデザインを考案しました。素材には、赤ちゃんの肌着に使うダブルガーゼや、播州織のオーガニックコットン、日本製シルクなどを使い、手仕事で一枚一枚丁寧につくられています。

「ふんどしランジェリー」は口コミで広がり、ネット販売も好調。その一方で、シングルマザーで小さな子どもがいる玉川さんは、「遅い時間帯や、仕事などで海外へ行ったときに、自分がいなくても仕事がまわるようにしたい」と強く思うように。そこで、仕事を頼める人を少しずつ見つけていったのが、ファブレス事業(工場をもたず外注だけの製作)の始まり。「もともと起業しようとは思ってなかったんですが、商品を欲しいという人が増え、神戸セレクションに選ばれたことをきっかけに法人化。いつのまにかスタッフが増え、ビジネスモデルができていた」と話す自然体の玉川さん。現在、スタッフは主婦を含めた約20人で、短時間で終わるように、商品企画・製造・サイト運営などそれぞれの仕事を細分化しています。

「私のファブレス事業モデルを知ってもらい、多くの人に自分の夢を実現してほしい」と思ったことが、LED応募のきっかけでした。ファイナリストになったことで、「何がしたいのか」「どう進みたいのか」が明確になり、意識が変わったという玉川さん。現在は、サイバーエージェント賞を利用して、クラウドファンディングのmakuakeに出品することを企画中。また、近い将来には、海外での販売を実現させたいと意気込んでいます。「最高級の素材をふんだんに使い、すべて外注にして大丈夫? と言われますが、商品の良さがわかっていただけているから売上げが伸びている。それに関わって働く人が増え、その周りもうるおって幸せになれば最高です」。

(先輩からのアドバイス)
LEDのファイナリストになることは目的ではなく、そこからがスタートです。ファイナリストになったらどうしたいのか、自分の考えやビジョンを明確にしておくと、その後の展開スピードが違います。
これは、ちょっとのんびりしすぎた私の反省点です。

戻る