
■起業のきっかけは?
小さい時から、じっとしていられず落ち着きのない子で人と一緒のことができずいつも怒られていました。勉強が苦手で決められたことが全くできない。自信がないまま高校を卒業し社会に出た時に、営業職につきその時に出会った方々から人と違うことできるのは凄いと褒められるようになり、嬉しくて仕事が大好きになりました。営業職が大好きで、自分と同じような子が営業職を知り自信をもって輝いてほしいと思うようになり、女性が輝く会社を作りたいと思い起業しました。
起業してからたくさんの方との出会いを頂き自分自身も経験をした『生きづらさ』を抱える人たちや家族が笑顔になれる街を創りたいと思い、新事業のCARE LINK HOUSEを立ち上げました。
■LED関西に応募したきっかけは?
友人からLED関西の話を初めて聞き、その後大阪信用金庫の方との別のご縁をまた頂き
この出会いは、意味があるのではないか?
絶対やらないといけない気がする!と引き寄せられるようにエントリーシートを提出しました。その時からファイナリストになるイメージができていました。
■LED関西ファイナリストになってから
たくさんの公演依頼を頂いたり、私の事業に共感して頂いた方からたくさんのご縁を頂いていて感謝してもしきれないくらいの事がたくさん起きています。
1番良かったことはLED関西の運営の方々や大阪信用金庫の方、サポーター企業の方々との出会い、そしてセミファイナリストからの30名の仲間とのご縁が1番の宝物です。
■LED関西応募を考えている方へメッセージ
まず、今から10人の1番仲の良い人に私は今年LED関西のファイナリストになるために
エントリーシートを提出するねん!と
ファイナルイベントな時は絶対応援にきてね!と言ってみてください。
■御社のHPなどのリンク